BTSがCMしている、coway社のウォーターサーバー。

coway社のウォーターサーバーってどうやったら使えるの?



値段や口コミについて知りたい!
この記事では、「coway社」のウォーターサーバーについて、以下の点を中心に紹介しています。
\coway ウォーターサーバー/
- 取り扱い店舗
- 導入方法
- 日本で取扱中の機種
- 値段
- BTSがCMする機種と口コミ
coway社は韓国のメーカーなので、日本で取り扱っているのか、口コミも気になりますよね。



筆者は、BTSがCMする機種を愛用中♪
- coway ウォーターサーバーは、「ウォータースタンド」が一括取扱い
- 日本で実機の確認可能な店舗もあり
- BTSがCMする機種は“アイコン”という名称で展開中
- 最新機種“アイコン”は使い勝手抜群でおすすめ
どうぞお付き合いください♪
\ウォータースタンド愛用歴3年/


\ cowayウォーターサーバーを検討中の方へ /
【9ケタの紹介コード】を使って申し込むと
4つの中から1つ選べるキャンペーン


\2023年・12月更新 /
000677722
紹介コードの使い方


9ケタの紹介コード【000677722】を申込ページの「お申込みコード他」の欄に入力するだけでOK
紹介コードの使い方


9ケタの紹介コード【000677722】を申込ページの「お申込みコード他」の欄に入力するだけでOK
\お得な特典をゲットして申し込む/
coway ウォーターサーバー:日本での取り扱いについて
結論から言うと、
coway社のウォーターサーバーは、日本で「ウォータースタンド」だけが取扱いをしています。


日本国内でcoway社のウォーターサーバーを導入したい場合、「ウォータースタンド」で商品を契約する必要があります。
cowayのウォーターサーバーをウォータースタンドのみが取り扱う経緯



cowayのウォーターサーバーなのにウォータースタンド?



ウォータースタンドがcowayから完全譲受してるんだよ♪


coway社の日本におけるウォーターサーバー事業を、2013年よりウォータースタンドが譲受しています。
cowayとウォータースタンドの業務提携の歴史
2012年 | Coway株式会社(韓国)と業務提携し、浄水器事業を拡大 |
2013年 | Coway株式会社(韓国)から日本コーウェイの事業を譲受 |
ウォータースタンドが、日本でのcowayウォーターサーバー事業を完全に引き継いでいるんです。



その為ウォータースタンドでのみ取り扱うことが可能となっています。
cowayのウォーターサーバーを確認可能な店舗


cowayのウォーターサーバーは、下記の各店舗で確認可能です。
- ウォータースタンドの全国ショールーム
- ヨドバシカメラの一部店舗
- アカチャンホンポの一部店舗
- エディオンの一部店舗
- 100満ボルトの一部店舗
- イベント・展示会
取り扱い店舗の最新情報は、公式ホームページに掲載されているので、参考にしてくださいね♪
coway ウォーターサーバー:導入可能な地域





日本国内ならどこでも使うことが出来るの?



使うことのできる地域には条件があるよ!
cowayのウォーターサーバーは、「ウォータースタンドのサービス対応エリア」で導入可能です。


「ウォータースタンド」は、手厚いアフターサポートも企業のスタンスとして掲げており、サービス対応可能なエリアのみ導入可能です。



ウォータースタンドの対応エリアは94.8%と、幅広いですよ♪(2023年12月時点)
\2023年12月更新/
対応可能エリアを見る
お住いのエリアをクリックすると詳細が見れます♪(以下ウォータースタンドHPより引用)
北海道・東北エリア
北海道エリア:34%
札幌市のみ対応
青森県:80.1%
青森市、黒石市、五所川原市(一部製品)、つがる市(一部製品)、十和田市、八戸市、平川市、弘前市、三沢市、上北郡おいらせ町、上北郡七戸町、上北郡東北町、上北郡野辺地町(一部製品)、上北郡横浜町(一部製品)、上北郡六戸町、上北郡六ヶ所村(一部製品)、北津軽郡板柳町、北津軽郡鶴田町、三戸郡五戸町、三戸郡三戸町、三戸郡新郷村、三戸郡田子町、三戸郡階上町、東津軽郡平内町(一部製品)、南津軽郡田舎舘村、南津軽郡大鰐町、南津軽郡藤崎町
岩手県
「全エリア」対応
秋田県
「全エリア」対応
宮城県
離島を除く「全エリア」対応
山形県
離島を除く「全エリア」対応(全エリア代理店対応)
福島県
「全エリア」対応
関東エリア
一都六県
離島以外の「全エリア」対応
中部エリア
新潟県:97.3%
阿賀野市、糸魚川市、魚沼市、小千谷市、柏崎市、加茂市、五泉市、三条市、新発田市、上越市、胎内市、燕市、十日町市、長岡市、新潟市、見附市、南魚沼市、妙高市、村上市、岩船郡関川村、苅羽郡苅羽村、北蒲原郡聖籠町、三島郡出雲崎町、中魚沼郡津南町、西蒲原郡弥彦村、東蒲原郡阿賀町、南魚沼郡湯沢町、南蒲原郡田上町
富山県、石川県、福井県
離島以外の「全エリア」対応
山梨県、静岡県、岐阜県、愛知県
離島以外の「全エリア」対応
長野県:87.3%
安曇野市、飯田市、飯山市(一部製品)、伊那市、上田市、大町市、岡谷市、駒ケ根市、小諸市、佐久市、塩尻市、須坂市、諏訪市、千曲市、茅野市、東御市、中野氏、長野市、松本市、上伊奈郡飯島町、上伊那郡辰野町、上伊那郡中川村、上伊那郡南箕輪村、上伊那郡箕輪町、上伊那郡宮田村、上高井郡小布施町(一部製品)、上高井郡高山村(一部製品)、上水内郡飯綱町(一部製品)、上水内郡小川村、上水内郡信濃町(一部製品)、上水内郡信州新町(一部製品)、木曽郡上松町(一部製品)、木曽郡王滝村(一部製品)、木曽郡大桑村(一部製品)、木曽郡南木曽町(一部製品)、北安曇郡池田町、北安曇郡小谷村(一部製品)、北安曇郡白馬村(一部製品)、北安曇郡松川村、北佐久郡軽井沢町、北佐久郡立科町(一部製品)、北佐久郡御代田町、下伊那郡阿智村(一部製品)、下伊那郡阿南町(一部製品)、下伊那郡売木村(一部製品)、下伊那郡大鹿村(一部製品)、下伊那郡下條村(一部製品)、下伊那郡喬木村(一部製品)、下伊那郡高森町、下伊那郡天龍村(一部製品)、下伊那郡豊丘村(一部製品)、下伊那郡根羽村(一部製品)、下伊那郡平谷村(一部製品)、下伊那郡松川町(一部製品)、下伊那郡泰阜村(一部製品)、下高井郡木島平村(一部製品)、下高井郡野沢温泉村(一部製品)、下高井郡山之内町(一部製品)、下水内郡栄村(一部製品)、諏訪郡下諏訪町、諏訪郡原町(一部製品)、諏訪郡富士見町(一部製品)、小県郡青木村(一部製品)、小県郡長和町(一部製品)、埴科郡坂城町、東筑摩郡麻績村、東筑摩郡山形村、東筑摩郡筑北村、南佐久郡川上村(一部製品)、南佐久郡北相木村(一部製品)、南佐久郡小海町(一部製品)、南佐久郡佐久穂町(一部製品)、南佐久郡南相木村(一部製品)、南佐久郡南牧村(一部製品)
近畿エリア
大阪府、京都府、滋賀県、三重県
離島以外の「全エリア」対応
兵庫県:97%
相生市、明石市、赤穂氏、芦屋市、尻崎市、淡路市(離島は除く)、伊丹市、小野市、加古川市、加西市、加東市、川西市、神戸市、篠山市、三田市、宍粟市、洲本市(離島を除く)、高砂市、宝塚市、たつの市、丹波篠山市、西宮市、西脇氏、姫路市(離島を除く)、三木市、南あわじ市(離島を除く)、赤穂郡上郡町、揖保郡太子町、加古郡稲美町、加古郡播磨町、川辺郡猪名川町、神崎郡市川町、神崎郡神河町、神崎郡福崎町、佐用郡佐用町、多可郡多可町
奈良県:98%
生駒市、宇陀市、香芝市、橿原市、葛城氏、五條市、御所市、桜井市、天理市、奈良市、大和郡山市、大和高田市、生駒郡安堵町、生駒郡斑鳩町、生駒郡三郷町、生駒郡平郡町、北葛城郡大寺町、北葛城郡河合町、北葛城郡上牧町、北葛城郡広陵町、磯城郡川西町、磯城郡田原本町、磯城郡三宅町、高市郡明日香村、高市郡高取町、山辺郡山添村、吉野郡大淀町、吉野郡下市町
和歌山県:56.8%
有田市(一部製品)、岩出市、海南市(一部製品)、紀の川市、御坊市(一部製品)、新宮市(一部製品)、田辺市(一部製品)、橋本市、和歌山市、有田郡有田川町(一部製品)、有田郡広川町(一部製品)、有田郡湯浅町(一部製品)、伊都郡かつらぎ町、伊都郡九度山町(一部製品)、伊都郡高野町(一部製品)、海草郡紀美野町(一部製品)、西牟婁郡上富田町(一部製品)、西牟婁郡白浜町(一部製品)、西牟婁郡すさみ町(一部製品)、東牟婁郡北山村(一部製品)、東牟婁郡串本町(一部製品)、東牟婁郡古座川町(一部製品)、東牟婁郡太地町(一部製品)、東牟婁郡那智勝浦町(一部製品)、日高郡印南町(一部製品)、日高郡高川町(一部製品)、日高郡日高町(一部製品)、日高郡みなべ町(一部製品)、日高郡美浜町(一部製品)、日高郡由良町(一部製品)
中国・四国エリア
鳥取県:79%
倉吉市、境港市、鳥取市、米子市、東伯郡三朝町、八頭郡智頭町、八頭郡八頭町、八頭郡若桜町
島根県:66.8%
出雲市、雲南市、大田市(一部製品)、江津市(一部製品)、浜田市、益田市(一部製品)、松江市(離島を除く)、安来市、飯石郡飯南町(一部製品)、邑智郡邑南町(一部製品)、邑智郡川本町(一部製品)、邑智郡美郷町(一部製品)、隠岐郡海士町(一部製品)、隠岐郡隠岐の島町(一部製品)、隠岐郡知夫村(一部製品)、隠岐郡西ノ島町(一部製品)、鹿足郡津和野町(一部製品)、鹿足郡吉賀町(一部製品)、仁多郡奥出雲町(一部製品)
岡山県:82.9%
赤磐市、浅口市、井原市、岡山市(離島を除く)、笠岡市(離島を除く)、倉敷市(離島を除く)、瀬戸内市(離島を除く)、総杜市、玉野市、備前市(離島を除く)、浅口郡里庄町、小田郡矢掛町、都窪郡早島町、和気郡和気町
広島県:98.7%
安芸高田市、江田島市(離島を除く)、大竹市(離島を除く)、尾道市(離島を除く)、呉市(離島を除く)、庄原市、竹原市(離島を除く)、廿日市市(離島を除く)、東広島市(離島を除く)、広島市(離島を除く)、福山市(離島を除く)、府中市、三原市(離島を除く)、三次市、安芸郡海田町、安芸郡熊野町、安芸郡坂町、安芸郡府中町、神石郡神石高原町、世羅郡世羅町
山口県、徳島県
離島以外の「全エリア」対応
香川県:96.4%
観音寺市(離島を除く)、坂出市(離島を除く)、さぬき市、善通寺市、高松市(離島を除く)、東かがわ市、丸亀市(離島を除く)、三豊市(離島を除く)、綾歌郡綾川町、綾歌郡宇多津町、木田郡三木町、仲多度郡多度津町(離島を除く)、仲多度郡まんのう町
愛媛県:99%
離島と越智郡上島町以外の「全エリア」対応
高知県:64.9%
香美市、高知市、香南市、須崎市(離島を除く)、土佐市、南国市、
九州・沖縄エリア
福岡県、佐賀県、熊本県
離島以外の「全エリア」対応
長崎県
<すべて代理店対応エリアです>
諫早市(離島除く)、雲仙市、大村市、西海市(離島除く)、佐世保市、島原市、長崎市(離島は除く)、平戸市(離島は除く)、松浦市(離島は除く)、南島原市、北松浦郡佐々町、西彼杵郡長与町、東彼杵郡川棚町、東彼杵郡波佐見町、東彼杵郡東彼杵町
大分県
離島と東国東郡姫島村を除く「全エリア」対応
宮崎県
離島と児湯郡西米良村・東臼杵郡諸塚村を除く「全エリア」対応
鹿児島県
<すべて代理店対応エリアです>
姶良市、阿久根市、伊佐市、出水市(離島は除く)、いちき串木野市、指宿市、鹿児島市(離島は除く)、鹿屋市、霧島市、薩摩川内市(離島は除く)、志布志市、曽於市、垂水市、日置市、枕崎市、南九州市、南さつま市、姶良郡湧水町、出水郡長島町(離島は除く)、肝属郡肝付町、肝属郡東串良町、肝属郡南大隅町、薩摩郡さつま町、曽於郡大崎町
沖縄県:90.6%
糸満市、浦添市、うるま市(離島を除く)、沖縄市、宜野湾市、豊見城市(離島を除く)、名護市(離島を除く)、那覇市、南城市(離島を除く)、国頭郡大宜味村(離島を除く)、国頭郡恩納村、国頭郡金武町、国頭郡宜野座村、国頭郡国頭村、国頭郡今帰仁村(離島を除く)、国頭郡東村、国頭郡本部町(離島を除く)、島尻郡南風原町、島尻郡八重瀬町、島尻郡与那原町、中頭郡嘉手納町、中頭郡北中城村、中頭郡北谷町、中頭郡中城村、中頭郡西原町、中頭郡読谷村
上記に含まれるエリアにお住いの方はご利用いただくことが可能です♪



随時更新していきますね♪
\特典がゲットできる/
coway ウォーターサーバー:種類と値段


日本国内で、現在利用可能なcowayのウォーターサーバーを紹介します。
現在coway社のウォーターサーバーは、全部で12種類。



すごく豊富!
12機種すべてレンタルのみの取り扱いで、販売はしていません。
全12機種の月額料金
機種名 | 月額料金 |
---|---|
アイコン | ¥4,400 |
ピュアライフ | ¥3,300 |
ガーディアン | ¥4,400 |
ネオ | ¥3,850 |
トリニティ | ¥3,850 |
メイト | ¥2,200 |
ナノスタンド | ¥3,300 |
S3 | ¥5280 |
ステラ | ¥6050 |
ネオス2 | ¥3,300 |
ROスタンド | ¥8,250 |
ROスタンドクール | ¥7,700 |
贅沢に12機種もあり、商品によって特徴が異なります。
12機種の特徴や、選び方については以下の記事にまとめていますので、参考にしてみてください♪
coway ウォーターサーバー:BTSがCM中の機種



BTSがCMで紹介している機種が知りたい!



BTSが紹介している機種は「アイコン」だよ♪
\BTSがCMで紹介/
cowayのウォーターサーバーは、
「アイコン」という機種です。


2023年現在、日本で発売されている最新機種です♪



我が家でもアイコンを愛用中♪
\愛用者が徹底レビュー/
\初期費用 9,900円 0円キャンペーン中/
BTSがCMする機種の特徴
BTSがCMする機種「アイコン」は、日本で展開している「水道直結型」サーバーにおける最新機種です。


- \ 水道直結型 /
ボトル交換の手間なし!水道水をボトルの中でキレイにする浄水型 - \コンパクト&お洒落なデザイン /
マットな質感でインテリアとしても優秀 - \超エコ設計/
ボタンを押してからお湯を作る瞬間温熱システムで電気代↓ - \ お得なキャンペーン中 /
今なら初期費用0円・クーポン利用でお得な特典がもらえる!
BTSがCMする「アイコン」は、これまでの機種における“弱点”を徹底改良。


私はこれまで、cowayウォータサーバーの中で機種を変えながら、3年愛用してきました。
だからこそ伝えたい!



アイコンは過去イチ満足度の高い機種です!
BTSがCMする「アイコン」について、下の記事で詳しくレビューしています。
\お得なクーポンも掲載/
詳細 ⇒BTSがCM中”アイコン”の口コミ
coway ウォーターサーバー:おすすめの機種“3選”



cowayウォーターサーバーのおすすめ機種について知りたい!



特に人気の高い3機種を紹介します♪
商品 | 特徴 | 月額料金 | 評価 |
---|---|---|---|
![]() ![]() アイコン | 水道直結型の最新機種 コンパクトかつおしゃれ 節電機能と使い勝手のバランスが良い | 4,400円 | |
![]() ![]() ピュアライフ | coway唯一の給水型 水道工事なしで使える \2023年12月27日まで/ 初期費用0円・解約費0円キャンペーン中 | 3,300円 | |
![]() ![]() ネオ | 水道直結型の古株 全温度帯のタンクを備える 他機種より電気代がかかる | 3,850円 |
水道直結型なら“アイコン”がおすすめ


水道直結型のウォーターサーバーなら、「アイコン」がおすすめです。
- \ 過去機種の弱点を改良した最新機種 /
既存機種の“デメリット”が徹底的に改善されている機種だから - \コンパクト&お洒落なデザイン /
マットな質感でインテリアとしても優秀 - \超エコ設計/
ボタンを押してお湯を作る瞬間温熱システムで電気代もお得 - \ お得なキャンペーン中 /
初期費用0円・クーポン利用でお得な特典もゲットできる
これまで3年間、ウォータースタンドのいくつかの機種を使ってきましたが、



アイコンの使い勝手が抜群です!
お洒落でエコ設計なことに加え、細かな様々な部分に“これいい!”と感じます。


2歳の子供がいる我が家では、温水に自動ロックがかかる機能も魅力的。



ロックのかけ忘れが無いから安心!
超おすすめなアイコンについて、
↓レビュー記事↓で徹底解説しています。
\お得なクーポンも掲載/
詳細 ⇒BTSがCM中「アイコン」の口コミはこちら
\初期費用 9,900円 0円キャンペーン中/
給水型なら”ピュアライフ”一択


水道水を給水するタイプなら、”ピュアライフ”一択です。
日本で取り扱いのあるcowayウォータサーバーは、今まで水道直結型一本でした。
新しく最近発売された“ピュアライフ”のみが、給水型のウォーターサーバーです。
- \ 水道工事なしで始められる /
給水型のウォーターサーバーを使いたい方 - \水の味や使い勝手に不安がある /
cowayウォーターサーバーを試してみたい方
⇒2023年12月27日まで申込の方限定!
初期費用0円/解約金0円キャンペーン - \近くに水道がない…/
水道から離れた場所で使いたい方
アイコンと同じく、新しく発売された機種なので、デザインもおしゃれ!


ピュアライフについても、↓レビュー記事↓で徹底解説しています。
\お得なクーポンも掲載/
詳細 ⇒「ピュアライフ」の口コミはこちら
\12月27日まで限定!初期費用0円・解約料0円/
↑このボタン↑からお申込みで3ヶ月半額
タンク式&レバー式の従来型“ネオ”もおすすめ


「タッチパネル」「マットな質感」「コンパクトタンク」と、超イマドキな”アイコン”に対して、「従来タイプ」のウォーターサーバーが“ネオ”です。
ネオは下記のような方におすすめです。
- \ タッチパネルには抵抗あり /
レバータイプがお好みの方 - \ いざという時の為の貯水タンクが欲しい /
冷水・温水・常温水それぞれに貯水タンクが欲しい方
3つの温度帯すべてのタンクを備えている為、アイコンと比べるとかなり大きめ。
しかし、“タンクありが良い”という方や、“レバータイプが良い”という方には、おすすめです。
最新ではないけど、“ネオ”が良いと選ばれる方も一定数いらっしゃるとのこと。
長年根強い人気です。



私もアイコンを使う前は、長らくネオにお世話になりました♪
\お得なクーポンも掲載/
詳細 ⇒「ネオ」の口コミはこちら
coway ウォーターサーバーの口コミ





cowayウォーターサーバーの口コミが知りたい!



ツイッターから口コミを集めてみました♪
coway ウォーターサーバー アイコンの口コミ


まずはcowayウォーターサーバー“アイコン”の口コミを紹介します。
アイコンの口コミを見る
うちもウォータースタンドで、排水無しのやつにしました!
— IETATEJIN@住友林業 (@IETATETAIJIN) September 6, 2023
物はナノシリーズのアイコンでこの前フィルター変えましたけど簡単でした笑
どんな感じかは写真載せておきますね!
参考にどうぞ!! pic.twitter.com/xtrADS9wfD
ウォータースタンド社の「アイコン」を我が家に導入しペットボトルが激減🤪
— はるまん (春岡 まんたろう) (@fitness_haruman) April 7, 2023
2枚目のストックスペースには2Lペットボトルが12本絶えずストックされていたが、がらーんと空いた🤭#ウォータースタンド #アイコン #ペットボトル削減 #1日4本は削減 #はるまん #実演 #子どもたちのみらいのために pic.twitter.com/6j2KoiveOt
先日発売されたウォータースタンドのiconがめちゃくちゃ良い。
— sugeko☁️/ SaaSインサイドセールス (@sugeko_) August 9, 2022
個人的に良さを実感しているポイントは下記
第1位: 水道直結型という点
└ ゴミが出ない
└ ストック置き場いらない
└ 宅配こない
└ ガブガブ使っても勿体無い感ない
└ 普通に水道水うまい
※企業案件とかではありません pic.twitter.com/2XI2USryrH
ウォータースタンドiconの使い勝手は
— mimiko (@fuyutupa) July 30, 2022
・水がすぐ出る
・給水量は選べる&好きなところでストップできる
・小2息子は問題なく使えた
・お湯は自動ロックがかかっているので長押ししないと解除されない
・給水中さわやかな音が流れる😁
ぜひです!!ウォータースタンドって調べたら出てくるかと思うので❤️本体も小さめで今のところ大人しか使ってませんが便利です❤️ pic.twitter.com/7B2dS3hA0t
— にの✨12/25予定日☺︎ (@niiiiiina116) October 15, 2023



私もアイコン愛用者なので、下の記事にレビューをまとめています♪
\お得なクーポンも掲載/
詳細 ⇒BTSがCM中「アイコン」の口コミはこちら
\初期費用 9,900円 0円キャンペーン中/
coway ウォーターサーバー ピュアライフの口コミ


続いて、ピュアライフの口コミを紹介します。
ピュアライフの口コミを見る
今回ウォータースタンド導入した理由
— ビックプ~ (@bigpoohhiro) August 25, 2023
◯夏の水道水が温水に近い
◯美味しい水が気軽に水が飲める
◯置きたい場所に設置したい
◯月々を安くしたい
水道直結は
・設置場所に制限
水購入型は
・高い
・置き場が必要
そんな感じで、給水型にしました☺
3ヶ月利用して、継続するか判断する予定です!
コック除菌とUV-LEDクリーン機能で、快適な日常生活を過ごせそうですね。総ろ過水量2,520Lの給水タンクも魅力的❣
— banbi (@banb220305) July 15, 2023
👉 https://t.co/ASg3MQ9osi
#水道直結ウォーターサーバー #ウォータースタンド #マイボトル #AD #浄水器 #エコ生活 #ウォーターサーバーのある暮らし #おうち時間を楽しむ #PR pic.twitter.com/MFHnMcA32x
給水型のウォータースタンドにしてからますますペットボトル買わなくなった。ルイボスティーばっか飲んでる。ルイボスティー飲みたさにラーメンも一風堂一択になってるし。
— まれは猫 (@mgm_shsk) June 20, 2023
こんにちは☺️
— ちろさん (@3W3XyOj1qHU1xgw) May 1, 2023
対応エリア確認いたしました⭕️
ウォータースタンドは配送や重くて取り替えが手間なイメージでしたが、給水型 #ウォータースタンド なら続けられそうな気がします💡
お試ししてみたいです⋆*
ぜひ応募させてください💐
設置してお水が冷たくなったので飲んでみました。
— まれは猫 (@mgm_shsk) April 27, 2023
確かにカルキ臭はしません。ウォータースタンドは水道直結もありますが、給水型は操作音がします。ピッピーとか。タンクは外して洗えます。



ピュアライフも使ってみたので徹底レビューしています♪
\お得なクーポン&キャンペーン中/
詳細 ⇒「ピュアライフ」の口コミはこちら
\12月27日まで限定!初期費用0円・解約料0円/
↑このボタン↑からお申込みで3ヶ月半額
coway ウォーターサーバー:導入方法について





cowayのウォーターサーバーを使うにはどうしたらいいの?
\coway ウォーターサーバーを使いたい方/
ウォータースタンドに申し込みましょう!



どうやって申し込むの?



申し込み方法は3つあるよ♪
ウォータースタンドに申し込む方法は以下の3つ。
やりやすい方法で申し込んでくださいね♪
\ お申込みする方必見 /
お得なキャンペーン情報
cowayのウォーターサーバーを取り扱うウォータースタンドでは、様々なキャンペーンを実施しています。


その中でも、最もお得なキャンペーンが、紹介クーポンを使ったお申し込みです♪



紹介クーポンを使って申し込むと、お得な特典を受けることが出来ます♪
特典内容が、他のキャンペーンと比較して1番お得なのでおすすめです♪
\ ウォータースタンド検討中の方へ /
【9ケタの紹介コード】を使って申し込むと
4つの中から1つ選べるキャンペーン


\2023年・12月更新 /
000677722
紹介コードの使い方


9ケタの紹介コード【000677722】を申込ページの「お申込みコード他」の欄に入力するだけでOK
紹介コードの使い方


9ケタの紹介コード【000677722】を申込ページの「お申込みコード他」の欄に入力するだけでOK
\お得な特典をゲット/



お申し込みを検討中の方はぜひご利用くださいね♪
紹介クーポンについてまとめた記事はこちら


coway ウォーターサーバー:よくある質問


cowayってどこの国のメーカーなの?
coway社は韓国のメーカーです。
cowayのウォーターサーバーは購入できる?
レンタルのみの取り扱いとなります。
cowayのおすすめのウォーターサーバーは?
coway ウォーターサーバーの問い合わせ先は?
cowayのウォーターサーバーに関する問い合わせは、ウォータースタンドで受け付けています。
TEL:0120-032-114
coway ウォーターサーバーで“卓上”タイプはある?
まとめ


coway社のウォーターサーバーを導入する方法についてまとめてきました。
- coway ウォーターサーバーは、「ウォータースタンド」が一括取扱い
- 日本で実機の確認可能な店舗もあり
- BTSがCMする機種は“アイコン”という名称で展開中
- 最新機種“アイコン”は使い勝手抜群でおすすめ
coway社のウォーターサーバーについて知りたい方の少しでも参考になればうれしいです♪
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
コメント